手動や口をつけて直接鼻水を吸うと大変だし、しっかり吸えないし、
親も風邪を引いてしまいますね。
やっぱり電動鼻水吸引機が便利で、特に人気が高くて、うちでも本当に買ってよかったと満足度の高いのが、メルシーポット!(ベビースマイルも持ってます)
それがどこで買えるのか、最安値はどこかを調べてみました!

鼻水は止める薬を出せないので、その都度吸引を
するのが一番いいのです。
特に鼻水が詰まると食欲が落ち、夜泣きや不機嫌の原因にもなります。
吸引力がピカイチ!電源式の電動鼻水吸引機、メルシーポット!
電池式で持ち運びが便利!電動鼻水吸引機ベビースマイル
新生児の小さな鼻にも入れられる、メルシーポットとベビースマイル兼用ノズル
楽天とAmazon、Yahoo!では、送料無料で10980円(税込み)でした!
この3つの公式サイトで買うのが最安値です!2日程度で届くのですぐ使えます!
評価は
です!(2021/5/12)電動鼻水吸引機 メルシーポットはヤマダ電機に売ってる?
ヤマダ電機のサイトで調べたところ売っていました!
メルシーポットの楽天やAmazonなどでの公式サイトの価格が、10980円なので、
13200ー10980=2220円も高くなってしまいます。
また電池式のベビースマイルは、公式サイトでは、3848円なので、
4053-3848=205円とわずかに高くなっています。
そしてお取り寄せなので、配送までに時間がかかります。
使いたいのは、今!なのに、届くのが遅いと困りますね…。
またヨドバシカメラやエディオン、ビッグカメラでも探してみましたが、
販売していなかったです。
ジョーシンでは売っているようですが、ヤマダ電機同様、
価格が公式サイトよりは高くなっていました。
電動鼻水吸引機メルシーポットは西松屋に売ってる?
西松屋には電動鼻水吸引機のメルシーポットも、ベビースマイルも売っていなくて、
代わりに、ピジョンの電動鼻水吸引機が売っていました。
安くて近くに店舗があることの多い西松屋ですが、売っていないので、
風邪で苦しんでいるお子さんを連れて行っても、買えなくてがっかり
してしまうので気を付けましょう!
ちなみに、西松屋でピジョンの電動鼻水吸引機を買うより、
やっぱりネットで買った方が安いです。
電動鼻水吸引機メルシーポットはアカチャンホンポに売ってる?
電動鼻水吸引機メルシーポットは、アカチャンホンポに売っていました!
13200円(税込み)で売っていたので、ヤマダ電機同様、
楽天やAmazonなどの公式サイトよりも、2220円も高くなってしまいます。
ただ、近くにアカチャンホンポがあって、今すぐにでも使いたいという方は、
アカチャンホンポで買うのがいいかもしれませんね!
ちなみに、電動鼻水吸引機の電池式である、ベビースマイルも
アカチャンホンポで取り扱っていましたが、やはり少し高かったです。
先端につけるより細いノズルも売っているのがわかりました。
電動鼻水吸引機メルシーポットはドラッグストアで売ってる?
マツモトキヨシ、セイムス、スギ薬局、ドラッグスギヤマ、ウエルシアなどの
大手ドラッグストアで、「電動鼻水吸引機 メルシーポット」 で
検索してみましたが、売っていませんでした。
ちなみに、電動鼻水吸引機でも価格の安い、ベビースマイルだと、
近所の小児科の隣の調剤薬局で売っているのを見ました!
ただし、値段は高いです。
電動鼻水吸引機メルシーポットはヤマダ電機よりも…
メルシーポットやベビースマイルは、公式サイトのある、
楽天やAmazon、Yahoo!で購入するのが、2220円安くて、送料も無料で
確実に購入でき、おすすめです!
子供がいると必ず風邪をもらってきて、親も引いてしまいます。
鼻水は止める薬を使わないのが基本なのだそう。
耳鼻科や小児科でも吸引をしてもらえますが、
薬は出されないです。
そのため、コロナ渦で小児科等を受診するよりも、
鼻が詰まって苦しい子供のために、ササっとその都度吸ってあげるのがいいのです。
うちでも両方買って使いましたが、
耳鼻科同等の吸引力があって、各段に鼻水を吸えるのは、メルシーポットです。
上がメルシーポットとその吸引力、下がベビースマイル

1万円超えると高いかな…と思ったのですが、何度も何度も使うアイテムなので、結局私のように、後からベビースマイルから、メルシーポットに買い替えることになるので、メルシーポットを最初から買うほうが本当に無駄がないです。
また小児科の医師による鼻水の吸引のメリットや
上手に吸引する方法なども紹介されています。
鼻風邪を引いてから購入すると、すぐに使えないので、
出産準備として前もって買っておくのもおすすめです!
新生児から使えますよ!

よく新生児はお母さんの免疫があるから風邪を引きにくい
なんて聞きますが、新生児も風邪を引くと小児科の先生は言っていました。そして、うちも次男が生後2週目で2歳の長男の風邪をもらって鼻水を出していました。
メルシーポットは新生児から使えるし、うちでは、長男のときに買っていたので、すぐに使えて、次男を鼻づまりで苦しませずに済み、母乳もよく飲んでくれてよかったですよ!
新生児から使うなら、
うちもこの先端に付けている、先の細い、ボンジュールノズルがあると
新生児の小さな小鼻の中に入れれてしっかり鼻水を吸えます!
このノズルは、メルシーポットにも、ベビースマイルにも使えます。
吸引力がピカイチ!電源式の電動鼻水吸引機、メルシーポット!
電池式で持ち運びが便利!電動鼻水吸引機ベビースマイル
コメント