スモルビはおしゃれで人気な抱っこ紐というイメージですよね!
実は、スモルビにはbonbebeという多機能ベビーチェアもあるのです!
ローチェアだと、バンボやカリブをイメージする方も多いと思いますが、
やたら、付属品が多い、スモルビのベビーチェア、bonbebe

・bonbebeの付属品って実際必要?
・bonbebeって臭いの?
・bonbebeっていつからいつまで使える?

この記事では、bonbebe多機能ベビーチェアの口コミや特徴を公平な目で徹底調査しました。また愛用者の動画や、画像をたくさん交えて紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください!
|
スモルビbonbebeベビーチェアの口コミは?
いい口コミと悪い口コミ両方を紹介します。
楽天での口コミ評価は
で、ベビーチェア部門で1位を獲得している、今人気急上昇の商品です。
スモルビbonbebeベビーチェアの悪い口コミ【臭い】

開封した時の匂いが気になる
という口コミがいくつか見られました。

この匂いの正体は、bonbebeがポリウレタン製で、生産の際に匂いが発生してしまうのだそうです。その匂いの除去に、赤ちゃんの人体に影響のないハーブでにおいを消しているので、開封時に匂いがするのだそうです。
人体には無害で、安全検査を実施しており、ハーブの匂いも風通しのいい場所に数日置いておけば自然と消えるのだと公式ショップに記載がありました。
むしろ、ハーブによるアロマテラピー効果も期待できるのです!
体に危険のある匂いではない点、ハーブで消している点が好感を持てますね!
スモルビbonbebeベビーチェアの悪い口コミ【多機能すぎる】

多機能すぎるけれど、例えばリードって使うかな?
といった、付属品に関する疑問の声が見られました。

ベビーチェアとしてだけ購入した方は、多機能すぎるbonbebeは付属品が使い切れるか最初は疑問に感じるかもしれません。しかし、赤ちゃんの成長はとっても早く、2か月もすれば、「この機能もあってよかった」と感じる満足度の高いものに変わります!
詳しくはbonbebeのいい口コミをご覧ください!
スモルビbonbebeベビーチェアのいい口コミ【多機能が最高】

首据わり前でも調整して使えるから、お食い初めでも活躍!

太ももに余裕があるから、5か月頃からのムチムチ赤ちゃんも余裕持って座れるし、5歳ごろまで使えるので、無駄にならないから経済的!

リードが付いているから、カートとして遊べて喜んでくれるし、後追い時期でも家事がはかどる!

リビングチェアに固定して使えるから、ハイチェアを別途買わなくてもいいから経済的!

頭とお尻のクッション付きで負担が少なそう!
という機能面で満足している方の口コミが多くみられました。
スモルビbonbebe多機能ベビーチェアの一番の押しである、この多機能の点が、やっぱり多くの購入者の中で満足度が高いので、多機能が無駄になることはなさそうですね!
購入して、時間がたったユーザーも買ってよかった商品としてレビューしていました。
口コミをこちらから確認できます!
|
スモルビbonbebeベビーチェアのいい口コミ【組み立てが簡単】

1人でゆっくり組み立てても30分かからなかった
多機能でもゆっくり組み立てても30分かからないので、忙しい育児中でも合間にできるので負担がなくていいですね!
スモルビbonbebeベビーチェアのいい口コミ【デザインがいい】

触った感触や色味がよくて、インテリアにも合う

質感がいいし、付属のクッションもかわいい

子供が嫌がらずに長い間座っているから安心!
派手な色や暗い色ではないので、お部屋の雰囲気を邪魔しない色合いだと評価されています。
また他社のベビーチェアの触った質感が好きでないという方がbonbebeはいい感じだったという口コミも見られました!
付属のクッションも赤ちゃんがいる家庭ならではのデザインでかわいらしくていいですよね!
愛用者の口コミ動画もご覧ください!
スモルビbonbebeベビーチェアのいい口コミ【満足度が高い】

数あるベビー用品の中でもこれは本当に買ってよかったと言える商品!

子供がベビーチェアに座るのも、カート機能を使うのも喜んでくれるからいい!嫌がらないのが何より助かる!

ママがお風呂に入っているときや後追い時期の家事にも連れていけるので生活する上での負担がグッと減っていると思う!

ベルトで固定できるから元気な赤ちゃんでも脱出しづらいから安心
忙しいママの家事や育児をサポートしてくれるbonbebe!
ベビーチェアなのに、カートになるので、赤ちゃんも楽しく座ってくれるのが
ママとしてとっても嬉しいですよね!

言葉をまだ理解できない子に無理に座らせなくてもいいのが本当に助かります!
次は具体的にどんな特徴があるのか見ていきます!
|
【月齢別】bonbebeベビーチェアの多機能な特徴を紹介
ここではbonbebeベビーチェアの機能を画像付きで詳しく紹介していきます。
bonbebeベビーチェア月齢月使用モード
bonbebeベビーチェアの機能をいつから使えるかこちらで確認できます。
スモルビbonbebeベビーチェアはいつからいつまで使える?
このようにbonbebeベビーチェアは生後100日ごろのお食い初めの時期から
5歳ごろまで使用できます。
機能によって使える月齢が変わってきますので使える時期がくるのが楽しみですね!
【生後100日~】首据わり前角度調節モード
首が据わり始めるお食い初めの時期の生後100日ごろから、
しっかり首が据わる生後5か月頃まで使えるモードです。

赤ちゃんがしっかりシートにもたれた状態をキープできるので、首がぐらーんとならないのが安心ですね!
【首据わり~5歳まで】通常ジャンボシートモード
日常的に使える、ローチェアタイプです!
ベルトが付いているので、脱出もしづらく安心ですね。
また足回りがゆったりしていると評判のbonbebe!
画像で詳しく足回りのゆとりをお確かめください!
太もも周りが約37cmなので、とってもゆとりがあります。

うちの場合、バンボだと生後6か月でも太ももがきつくて、皮膚にシワが入るほどきつかったので、これくらいのゆとりは必要ですね!
【生後5か月~】ブースターハイチェアモード
一般の食卓テーブルに、三重の安全ベルトで固定すれば、ハイチェアとしても
使えるので、無駄にハイチェアを買い足す必要がなくて経済的です。

普段気に入って座ってくれるbonbebeを食事のときもそのまま使えるので、嫌がって脱走することがないので安心ですね!
【生後5か月~】脱出防止機能ワンタッチ式スマートテーブル
ベルトだけでなく、赤ちゃんが自力で開けられない、
ワンタッチ式スマートテーブルがあるので、脱出して危険な目に遭うことを防いでくれます。
外すのもボタン一つで簡単なのがおすすめです!
カートモード
子供が喜んでくれると評判のカートモードです!

タイヤも床が傷つかないように、そしてマンションでも騒音問題が起きないように、高級ウレタンタイヤを使用しているので、安心してお子さんを楽しませてあげられます!
|
臭い?bonbebeベビーチェアの口コミと特徴まとめ
一部の方が気にする、bonbebeベビーチェアは体に害のない匂いですぐに消える
上にアロマテラピー効果もあることがわかりました!
それどころか、多機能なので、生後100日から5歳まで長く使える上に、
ローチェアとしてもハイチェアとしても使え、
カートモードとして玩具にもなる優れもの!
おしゃれなデザインも人気です!
カラーも
・クリームバニラ
・サーモンピンク
今だけ、ソフトシリコンの食事エプロンとクマクッションもプレゼントされます!
楽天でベビーチェア部門で1位になっているので、ぜひご希望の色がある方は
お急ぎくださいね♪
|

5歳まで使えるので、ローテーブルで絵を描いたり、折り紙をしたり、幼児ドリルを始めたりするときにも使えて無駄にならないですよ!
こちらの記事もおすすめ!


赤ちゃんの鼻水で無駄をしないために…

コメント